ico-icoブログ

雑記ブログです ハンドメイドの記録や日常のこと   気になる商品の紹介など  本ページはプロモーションが含まれています

クロスステッチで願掛け

しばらくクロスステッチをするのを止めておこうと思っていたけど、昨年末に買ってしまいました


f:id:i_c_o:20241120105157j:image

 

しなければ良いのに、クロスステッチキットの検索をしてしまったんです

 

そしたらメルカリで、安く出品しているのがあって、今まで私がしてきた系統とは違うけど、たまにはこんなのも良いかな?と思い買ってしまいました

 

購入後、商品を開けて見たら

何やら今までの図案にはなかった線が沢山書かれてました


f:id:i_c_o:20250117081900j:image

 

日本語説明書が無く、全部英語で書かれてたのですが、Back-Stitch の文字があり・・・


f:id:i_c_o:20250117082242j:image

 

私が今まで避けてきたやつだと思い、少し凹みました

 

安かったとはいえ、お金を払って買ったものだし 

頑張ってチャレンジしています   

 

 

やり始めた時には、何も考えずステッチしていたのですが、桜の花が咲いている図案なので、息子の試験合格に向けて勝手に願掛けして毎日クロスステッチに励んでいます 

 

通常なら4か月近くかかるサイズのクロスステッチを勝手な願掛けをしてからは、3か月で仕上げると決めて頑張っています 

 

国立高校の受験は2月4日なので、そこには間に合いませんが、県立高校の受験日の2月26日・27日には完成させたいです 

 

厳しいようだったら、合格発表までには絶対に完成させたいと思っています♪ 

 

 

息子は自分の部屋があるのに、リビング学習派なので、勉強中はテレビもつけれないので息子と向かい合って私はクロスステッチに励んでいるのであります 

 

 

学習塾には通っていないので、昨年末くらいから毎日自力での学習に取り組んでいます 

 

頑張りが報われますように♪ 

 

そして、私の刺繡にも無事に桜が咲きますように♪ 

 

 

今日も遊びに来て下さりありがとうございました♪