ico-icoブログ

雑記ブログです ハンドメイドの記録や日常のこと   気になる商品の紹介など  本ページはプロモーションが含まれています

ゴーヤを糠漬けにしたら苦味はどおなるのか試してみた

今回はゴーヤを糠漬けにしてみました 
 
糠漬けにしたら、あの苦味がどうなるのか気になったんです 

f:id:i_c_o:20200728105244j:plain

ゴーヤって言いますか? 
苦瓜って言いますか? 

私は、ゴーヤですね  




 

目次

 

ゴーヤの糠漬け 

ゴーヤは、縦半分に切ってスプーンで種とワタを取って糠漬けにします
 
【かんたん ぬか美人】を使って糠漬けにしました
 
https://livedoor.blogimg.jp/iko_ico_-fight/imgs/1/1/110ba5fc.jpg

冷蔵庫で漬けて3日目に味見してみたんだけど苦かったので結局5日間漬けこんでみました

https://livedoor.blogimg.jp/iko_ico_-fight/imgs/e/0/e05178d6.jpg

糠を水で洗い流したら完成です

https://livedoor.blogimg.jp/iko_ico_-fight/imgs/3/f/3fc56025.jpg

食べてみた感想は・・・

やっぱり苦味は残ってます
でも、美味しく食べれる位の苦味です 

ゴーヤの糠漬けは初めて食べたので新鮮でした

我が家の旦那ちゃんは
ゴーヤ買うんならゴーヤチャンプルーがよかったのに………って言ってたけど作るのは私です 

私はゴーヤの糠漬けを食べてみたかったんです 
強制的にゴーヤの糠漬けになりました 

ちょっと苦味の残ったゴーヤの糠漬けは美味しかったです 

でも、やっぱり苦みがあるので好き嫌い分かれるかも知れません


ゴーヤって、夏になるとグリーンカーテンとして植えられたりしますよね

ゴーヤを育てたことありますか?

私は今年初めてゴーヤを植えてみました 
 
ゴーヤはグングン伸びて花も沢山咲いたのになかなか上手に実が膨らみませんでした 

今のところ2本収穫できただけです 

その代わりキュウリが大豊作で毎日収穫出来てます 

キュウリのグリーンカーテンが出来てますよ

ゴーヤよりキュウリの方が使い勝手がいいので結果良しです! 
 

もちろんキュウリの糠漬けも楽しんでいますよ 

キュウリは糠漬けにすると水分が沢山出て糠が水っぽくなってしまいます
 
そんな時は干し椎茸を使ったりしています 
  

ico-ico.hatenablog.jp


白ゴーヤ

ゴーヤと言えば緑色、もしくは熟して黄色くなったのしか見た事ないのですが、白いゴーヤがあるのを知っていますか? 

白ゴーヤは緑色のゴーヤに比べて苦みが少なくて表面のイボが比較的滑らかなのが特徴だそうです

白ゴーヤの存在に気付いてスーパーに行った時に気にして探してみるのですが、私が行くスーパーでは見つけた事がありません 

白いゴーヤ・・・食べてみたいな~・・・ 



そう言えば! 
ゴーヤって、あんなに緑色なのに緑黄色野菜ではないって知ってましたか? 

ゴーヤは淡色野菜だそうですよ


美味しいゴーヤの選び方 

表面の緑色が濃く全体にハリとツヤがある物 
 
イボが密で欠けたり つぶれたりしていない物
 
持った時にズッシリと重みを感じる物
 
 
緑色が濃くイボが小さい物ほど苦味が強い
 
 新鮮なゴーヤは栄養満点だけど、そのぶん苦味も増してます


 

ゴーヤのエネルギー

・1本(250g)あたり43kcal
・100gあたり17kcalです

f:id:i_c_o:20200729113921j:plain


ゴーヤの栄養

モモルデシン
ゴーヤを食べた時に感じる独特の苦味成分です
モモルデシンには、胃液の分泌を促して食欲不振を解消してくれる働きがあります

 
●ビタミンC
ゴーヤはビタミンcが豊富です
レモンの約2~4倍
トマトの約3~5倍含まれてます

通常ビタミンCは、加熱されると壊れてしまいやすいのですが、ゴーヤに含まれているビタミンCは野菜の中で唯一加熱に強い特徴を持っています

 
●βカロテン
体内でビタミンAに変換される
皮膚を正常に保ったり粘膜を強くする効果がある

 
葉酸
血管を丈夫にし貧血予防や動脈硬化予防がある

 
●カルシウム
ゴーヤに含まれているカルシウムの含有量は牛乳の約14倍
骨を強くし高血圧予防やイライラの解消などの効果がある

 
カリウム
体内の余分な塩分や水分を排出する働きがある
むくみ予防

 
●鉄分
ゴーヤに含まれている鉄分の含有量は、ほうれん草の約2.3倍
 
 
●食物繊維
ゴーヤに含まれている食物繊維はセロリの約30倍
ゴーヤに含まれている不溶性食物繊維には、腸の中で便のかさを増して排出しやすくする整腸作用があるので便秘の解消に役立つ


ゴーヤは、苦いだけじゃなくて色々と栄養成分もあります


ゴーヤの期待出来る効能・効果 

●食欲増進
●夏バテ防止
●風邪対策
●老化防止
●貧血予防
●美肌効果
●ダイエット効果
疲労回復効果
●免疫力向上
●むくみ予防 
●便秘解消
●糖尿病の予防
動脈硬化予防
コレステロール値を低下させる効果
   ・ 
   ・ 
   ・ 
   ・ 
など、色んな期待出来る効能・効果があります

 
色々と効能・効果がありますが ゴーヤの食べ過ぎは注意ですよ

ゴーヤの栄養分にあるモモルデシンが胃液の分泌を促して食欲不振を解消してくれるのですが、モモルデシンを過剰摂取すると胃液が過剰分泌されて、胃に負担をかけ胃痛・腹痛・下痢を起こす恐れがあります


ゴーヤのあの苦味が好きな人も沢山いると思います

好きな物って、沢山食べたいですよね?

でも、何事もホドホドにですよね

腹痛起こすのも個人差があります

自分のお腹と相談しながら食べて下さいね

読んで下さってありがとうございました 

ico-ico.hatenablog.jp